ゆず湯


イベント詳細


冬至の日にはゆす湯に入ろう♨男女白湯にて開催!

冬至の湯・柚子湯

12/22(水)冬至
冬至のゆず湯

ゆずの恵みで風邪予防!

冬至に柚子湯に入ることで「一年中、風邪など引かずに元気でいられる」という言い伝えがあります。 冬至と湯治をかけたこの風習は、銭湯という文化が生まれた江戸時代ごろに広がりました。

柚子はまさに天然の入浴剤。 良い香りは気分を癒し、柚子の持つ精油成分が肌に刺激を与えて血行を良くすることにより、美肌効果・疲労回復・冷え性・リウマチ等にも効果があります。

 

成分・香り
ゆず
効果・効能
あせも・荒れ性・しっしん・冷え性・肩のこり・神経痛・腰痛・リウマチ・疲労回復・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきび・うちみ・くじき・痔・産前産後の冷え症