WEB川柳2025年9月入賞作品発表

お題:胸騒ぎ

 senryu-medal_001月間賞

父ちゃんの あとでもいいと 言う娘

糖質無制限 様 / 30代

senryu-medal_002佳作

好きかもと 言われた夜の 長い風呂
ゆう 様 / 20代

senryu-medal_002佳作

最近は 風呂で聞こえぬ 浪速節
ゴエモン 様 / 60代

senryu-medal_002佳作

湯けむりに 誰かの気配 猫だった
yuuto 様 / 10代

senryu-medal_002佳作

ツレは誰 温泉旅行 行く娘
アカエタカ 様 / 70代

senryu-medal_002佳作

いつ来ても ゆったりお風呂 大丈夫
さんごしょう 様 / 60代

【月間賞作者より】

娘の様子がいつもと違う時、なんとなく私まで落ち着きません。
悩みごとか直接聞けるわけもなく、話してくれるのをじっと待つのみですが、娘が風呂から上がって結局風呂掃除をするのが私であることも、胸騒ぎの要因かもしれません。


【選評】

9月のお題「胸騒ぎ」もいろいろな世代から送っていただき、世代間による胸騒ぎを感じる視点の違いを楽しく読ませていただきました。お風呂場の周りの気配が気になったり、恋愛模様が気になる若い世代、娘さんの言動が気になる父親世代、身近に心配な高齢者のいる世代や、行きつけや馴染みのお風呂屋さんの存続の心配をしている世代等、様々でした。

9月の月間賞は、娘さんのちょっとしたいつもと違う言動に胸騒ぎを感じるという句が選ばれました。普段から気遣って見守っているからこそ気づける、いつもと違う違和感からくる「胸騒ぎ」がよく表現されていると感じました。

WEB川柳募集中!!▶ 今月のWEB川柳に応募する

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus