特別風呂:『ゆず湯』(投入)
特別風呂:ゆず湯(投入) 8/1(木)

相模原市藤野町から届いた特産品のゆずを使用して、ネットに入った本物のゆずを投入します♪ 生ゆずから果汁を絞り出した皮と一部果肉の部分がある状態なので、効能も存分に得られる上に、爽やかな香りが浴室内に広がって夏気分が盛り上がります! 柑橘類のお風呂はお肌にも良く、夏の疲れやストレスをお風呂でゆっくり解消していただけますよ!
- 成分
- ゆず
- 色・香り
- ゆずの香り
- 効果・効能
- あせも・荒れ性・しっしん・冷え性・肩のこり・神経痛・腰痛・リウマチ・疲労回復・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきび・うちみ・くじき・痔・産前産後の冷え症
また、今月は薬湯『瑞恵泉』も8/15(木)・16(金)で開催いたします。 併せてお楽しみください。
「薬湯」や天然温泉「あつ湯」など、季節に応じた様々なお風呂をお楽しみください。