コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- 湯快爽快グループはどの店も同じ内容ですか?
- 違います。
各店舗ごとにそれぞれの地域性やテーマをもって運営しております。
料金・営業時間・施設内容等も異なりますので、各店舗ページをご覧ください。
店舗一覧はこちら
- 誰でも利用可能ですか?
- 代表的なものは「店舗ご利用時の注意事項」をご確認ください。
こちらに記載のないものについては、お気軽に店舗スタッフまでお問い合わせください。
店舗ご利用時の注意事項
- 車椅子での利用は可能ですか?
- 店内は入浴エリアを除き、エレベーターの設置や段差エリアへのスロープ設置など、車椅子の方にも配慮した設計になっております。
入浴のご利用については店舗までお問い合わせください。
- クレジットカードは使えますか?
- ご利用いただけます。
VISA、MASTER、JCB カードを精算時にご利用いただけます。
※但し入館券・回数券の購入など一部お使いいただけないものがあります
- 年中無休ですか?
- 年中無休です。
但し、設備の点検・メンテナンスのために年2~3回ほど休館日を頂戴いたします。
休館日は決まり次第、本WEBサイト上でご案内いたします。
あらかじめご了承ください。
- 送迎サービスはありますか?
- 小田急新百合ヶ丘駅、鶴川駅から無料のシャトルバスを運行しております。
無料送迎バスのご案内
- 再入浴・再入館は可能ですか?
- 再入浴は可能です。
当店は入館制ですので、館内に滞在中は自由にご入浴いただけます。
但し一度退館された方が再入館を行う場合には、再度入館料をお支払いいただきます。
- 手ぶらで行っても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。
浴室内にシャンプー・リンス・ボディーソープの備付があります。
他にレンタル品(有料)や販売品のバスタオル・フェイスタオルも用意があります。
その他備付品や販売品については、「レンタル品・販売品のご案内」をご確認ください。
レンタル品・販売品のご案内
- 何歳まで混浴可能ですか?
- 湯快爽快くりひらでは、市の条例により、保護者同伴で男児の女湯への入浴・女児の男湯への入浴は満6歳まで(3歳未満またはオムツの取れていないお子様は脱衣場~風呂場の利用不可)とさせていただきます。
年齢制限を満たしていても高身長を理由にお断りする場合がありますので、詳しくは店舗までお問い合わせください。
- 会員になるにはどうすれば良いですか?
- 店舗に備付の「入会申込用紙」に必要事項をご記入の上、スタッフまでお申し付けください。
紛失等で会員証の再発行が必要な場合にも、同様の手続きが必要です。
入会時には入会金として、再発行時には再発行手数料として300円が必要です。
会員カードは湯快爽快全店で有効ですが、ポイントの発行やご利用は会員証発行店のみの取扱となります。
なお、おおみや・みさと店で発行した「バーコード型会員証」をお持ちの方は、館内で有効な「非バーコード型会員証」をお貸しいたしますのでフロントまでお申し出ください。
- リラクゼーションやカットサロンの予約はできますか?
- お電話または館内受付にて承ります。詳しくは各サービスのご紹介サイトをご覧ください。
ほぐし処『癒癒』のご案内
韓国式アカスリ『美肌処』のご案内
カット&ビューティーサロンのご案内
バリ式エステ『cantik』のご案内
- お風呂に入らないのですが、入館料無しでリラクゼーションやカットサロンを利用できますか?
- 各サービスにより条件が異なります。詳しくは各サービスのご紹介サイトをご覧ください。
韓国式アカスリ『美肌処』のご案内
カット&ビューティーサロンのご案内
バリ式エステ『cantik』のご案内
- 宿泊できますか?
- できません。
当店に宿泊施設はございませんので、営業終了時には全てのお客様にご退館いただきます。
- タバコは吸えますか?
- 館内は禁煙です。
各フロアに「喫煙室」を設けてありますので、おタバコはそちらでお願いいたします。
- 子どもだけで利用できますか?
- できません。
小学校以下のお子様だけでのご利用はお断りしております。
PAGE TOP