鶴嶺小学校コラボ企画

鶴嶺小学校 総合的学習

鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画

テーマ「温泉の魅力再発見 幸せと癒しの時間プレゼント」

鶴嶺小学校の総合的学習で、小学校の生徒さんが湯快爽快にて「温泉の魅力再発見 幸せと癒しの時間プレゼント」をテーマに様々な発案をして頂きました。

このページでは、企画から店頭デビューまでをレポートしています。

鶴嶺小コラボ企画の替わり湯スケジュールはコチラ

FMヨコハマ まんてんサンデーズ番組内で紹介されました

radikoで聴く

ヤフーニュースに紹介されました

タウンニュースに紹介されました

📍

2025年3月14日(金)

今日は児童の皆さんや先生、保護者の方がご挨拶に来てくれました。

コラボ企画が大成功に終わったことについて班ごとに感謝のお言葉と感謝状をいただきました。

感謝状1
感謝状
感謝状
感謝状
感謝状
感謝状
感謝状
感謝状

子供たちの真剣でまっすぐなまなざしといつも明るく元気な笑顔は本当に素敵でした。

皆さんと記念撮影
皆さんと記念撮影
皆さんと記念撮影
皆さんと記念撮影
皆さんと記念撮影
皆さんと記念撮影

「ゆ」のマークのヘアピンまでしてきてくれた子もいました。

ゆ の文字の髪飾りを作ってくれました
皆さんと記念撮影

今回この企画に参加させていただき、利用されたお客様はもちろんのこと、私たち社員スタッフも心が温かくなる最高のイベントで楽しく取り組むことができました。

子供たちの斬新で思いもよらないアイデアは一見難しいかなと思ってしまいがちですが、もしかしたら忘れていた、【お客様に楽しんで利用していただく湯快な温浴施設】という基本を思い出させてくれた気がします。

📍

2025年2月26日(水)

鶴嶺小とのコラボ企画もいよいよ最後!!
今回のターゲットはリラックスしたい方、竹林の中にいるような気分を味わってほしいということで考えてくれましたパンダもびっくり竹林風呂

お風呂の周りの竹は使い終わったお正月の門松の竹を譲り受け使用させていただきました。

緑色のお風呂には竹炭を浮かべていました。
ご利用いただいた方からは思わず「あっ竹~」の声が(^^)

パンダもびっくり竹林風呂
パンダもびっくり竹林風呂
パンダもびっくり竹林風呂
パンダもびっくり竹林風呂
パンダもびっくり竹林風呂
パンダもびっくり竹林風呂

小学生が考えた楽しいお風呂の企画を今回叶えることができ良かったです。

ご来店の皆様からステキな企画で「心まで温かくなりました」などのお声をたくさんいただきました。

企画していただいた皆さんの想いが音声にて店内で放送されてました♪
下の音声を是非お聞きください

2月の替わり湯

📍

2025年2月19日(水)

FMヨコハマ まんてんサンデーズ番組内のスクールデイズサンデーズというコーナー内で鶴嶺小学校が紹介されます。
その際に今回の湯快爽快とのコラボ企画についてもご紹介されるそうです。
お時間ある方はぜひご視聴してみてくださいませ。

CHECK
FMヨコハマ 番組名「まんてんサンデーズ」
放送日時
2/23 10:00~11:33
スクールデイズサンデーズのコーナー
11:13頃

radikoで聴く

2月の替わり湯

📍

2025年2月17日(月)

鶴嶺小学校とのコラボ企画も3回目♪
2/15、16 スースーアロエ風呂を開催しました。

今の季節にピッタリのお風呂を考えてくれました。
ハッカ→リラックス効果&ストレス解消
アロエ→保湿効果抜群
スッキリしたい人、疲れている人、リラックスしたい人におすすめです。

生のアロエを浮かべるのは初めてでしたが、皆様いかがでしたでしょうか?
感想などHPにSNSでお待ちしていますね。

タウンニュースにも記事として紹介されました。web版はコチラから

スースーアロエ風呂
スースーアロエ風呂
タウンニュース

いよいよ来週が最後!!
次回は2/22、23 竹林風呂を開催しますのでお楽しみに。

企画していただいた皆さんの想いが音声にて店内で放送されてました♪
下の音声を是非お聞きください

2月の替わり湯

📍

2025年2月10日(月)

2/8、9 アロハ風呂を開催しました。
パイナップルの入浴剤の本物のレモンとココナッツを浮かべたお風呂です。3つを合わせたお風呂なんて小学生の想像力には驚かされます。

レモンはどのくらい持つかなどイメージできましたが、ココナッツは初めてでしたので探り探りで少しずつ追加投入しましたが、冬場に湘南らしい夏を感じるお風呂になりました。

企画していただいた皆さんの想いが音声にて店内で放送されてました♪
下の音声を是非お聞きください

15:00から20:00までは脱衣室でレモン水のサービス実施。
こちらも児童の皆さんのアイデアで脱衣室に設置してお風呂上りに補給してほしいということで実現しました。

それから、先週の「合格祈願風呂」で使用した、だるまの木の札ですが2日間だけなんて勿体ないので館内に展示させていただきました。
ぜひそちらもご覧くださいませ。

アロハ風呂

次回は2/15、16 アロエ風呂もお楽しみに。

2月の替わり湯

📍

2025年2月3日(月)

児童の皆さんが考えた特別風呂第1弾が開催されました。

受験生の皆さんを応援したいという事で考えた「合格祈願風呂」
ピンク色の桜のお風呂に檜の丸い札の表面には「だるま」のイラスと描き、裏面には応援メッセージや受験のヒントなどが書いております。

そのだるまの札をお風呂に浮かべて、いろいろな想いを見てもらいながら入浴していただけました。

皆さん札を読みながら温かい気持ちになってご入浴されていたのが印象的でした。

当日は2時間おきに館内で児童の皆さんの声で録音したアナウンスも放送。
お風呂の紹介文を考え気持ちを込めた表現力とユーモアのある内容には感動です。

次回は2/8、9 アロハ風呂もご期待ください。

2月の替わり湯

合格祈願風呂
合格祈願風呂
合格祈願風呂

📍

2025年1月28日(火)

本日お店にイベントで使うアイテムが届きました。2/1、2の合格祈願風呂で浮かべる檜の札には児童の皆さんがだるまの絵を描いてくれました。

裏面には受験性に向けての応援メッセージが♪

その内容はぜひお風呂で読んでみてね。

また今回提案してくれた各班ごとの企画を内容もまとめてくれました。
残念ながら採用されなかった企画もすごく斬新で面白いものもあったのでぜひご覧くださいませ。
こちらも店舗で掲示させていただきます。

鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画 いよいよ2月から始まります。
お!た!の!し!み!に

2月の替わり湯

合格祈願風呂
アロハ風呂
アロエ風呂
竹林風呂
こんな企画もありました

自由な発想で企画してくれたお風呂♪

温泉神社風呂
だし風呂
泡風呂

📍

2024年12月10日(火)

本日の12/10鶴嶺小とのコラボ企画で3回目となりますが、小学校にて、教室で各グループの企画案をプレゼンしてもらいました。

ターゲットやテーマ、企画内容など小学生ならでは内容で大変感動しました。

3回目にもなるとみんな軽快なトークで説明してくれました。

どれも楽しいお風呂になるので選ぶのが大変💦責任重大です。

小学生ならではの発想でたのしいイベント風呂になると良いなあと思います。今後をお楽しみに

鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画

📍

2024年10月8日(火)

グループごとに、来店したお客様へインタビュー

好きなお風呂は?来店理由、来店頻度、湯快爽快に何を求めるかなど・・・

お客様も楽しんで小学生からの質問に答えてくださいました。

今回のアンケートを参考にどのような企画が生まれるか?わくわくです♪

鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画

📍

2024年7月16日(火)

生徒さんが来店しお店の中を紹介、グループごとにプレゼンテーション。

今回の趣旨や企画説明、湯快爽快がもっとたくさんの方に喜んでもらえるようどうすればよいかなど楽しい提案をいただきました。

小学生ならではの発想や細かな改善計画などタブレットを用いて説明。

みんなキラキラした目で真剣に取り組む姿勢に感動。今後が楽しみです。

鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画
鶴嶺小×湯快爽快ちがさきコラボ企画

前の記事

公式アプリはじめました!